家にこだわるように、住宅ローンにもこだわっていただきたい。

わずかな金利差が将来に大きな影響を及ぼします。

なぜフラット35をおすすめするのか、そのために大事なことは何かをご案内します。

家にこだわるように、住宅ローンにもこだわっていただきたい。

わずかな金利差が将来に大きな影響を及ぼします。

なぜフラット35をおすすめするのか、そのために大事なことは何かをご案内します。

2025.10.1
10月のフラット融資金利が発表されました
買取型 保証型
2025.9.1
9月のフラット融資金利が発表されました
2024.3.14
本社移転のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたび弊社は下記に移転し、
2024年3月14日(木)より営業を開始いたしました。

何卒今後とも変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

【移転日】2024年3月14日(木)
【住所】 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-16-3 TSI神保町ビル5階
【最寄り駅】 神保町
【電話番号】 03-6281-3400
【FAX番号】 03-6281-3401
地図
2019.7.16
セゾンのフラット35(保証型)
取扱いを開始しました。
 
詳しい情報は営業までお問合せください。
2018.11.21
個人情報保護方針を追加いたしました。


フラット35S の金利特徴
ずっと固定金利の安心。さらに金利引下の重要ポイント。

金利が固定されているということは、返済額が変わらないということ。わずかな金利差が、将来の家計に大きな影響を及ぼします。
【フラット35】は耐震性や省エネルギー性等が優れている住宅に対して、当初金利を引下げる制度【フラット35】Sが用意されています。
例えば、敷地、予算の関係で希望より小さな家となった場合でも、柱や壁を減らし間仕切りを少なくすれば、広く住まうことが出来ます。
そのためには、熱を入れない、逃がさないための断熱性能が必要となります。
あわせて、構造計算をしっかりとしていなければ耐震性が問題となってきます。安心、快適な住まいを目指しましょう。
「無印良品の家」や「SE構法の家」は、柱や壁を取り払っても耐震性が損なわれないよう、しっかりとした構造計算を行っています。
そのため、高い耐震性を保ちつつ広さを実現し、省エネ性能の向上につなげることができています。
無印良品の家、MUJI INFILL 0、重量木骨の家は耐震・省エネ性能が優れ、金利引下げ【フラット35】Sが受けられます。

諸費用も融資可能

仲介手数料、登記費用、外構工事費、火災保険料などの諸費用が必要となりますが、こちらも融資可能です。

「土地取得資金・建築資金の
分割払いにも対応」
~つなぎ融資~

土地取得資金、着工金、中間金、竣工金という建築資金の支払いがございますが、そうした分割の支払いにもつなぎ融資で対応できますので、ご相談ください。
審査は同時に行いますので、手間はかかりません。


  • 株式会社クレディセゾン

  • パブリックホールディングス株式会社
  • 株式会社エヌ・シー・エヌ
ご質問・ご相談は
『SE住宅ローンサービス』まで、
お気軽にお問い合わせください。